認定登録品種ガイド
キク「セイマノアホワイト」
ジャパンフラワーセレクション2025-2026 受賞品種
- 受賞年 2025-2026
- 部門名 切花部門
- 品目名 キク
- 品種名 セイマノアホワイト
- 学名 Chrysanthemum morifolium
- JFコード JF135679
- 賞名 ジャパンデザイン特別賞
- 出品者 イノチオ精興園株式会社
- 育成者 イノチオ精興園株式会社
- 販売開始年・月 2024年11月
- 主な販売・流通期間 10月頃~6月頃まで
- 市場流通量 48000
- 主な販売・流通地域 日本全国
- 問い合わせ先 イノチオ精興園株式会社 Tel.0847-40-0201 https://www.instagram.com/inochio.seikoen_0201/

-
ジャパンデザイン特別賞
審査講評
-
2020年にジャパンデザイン特別賞を受賞した「セイマノア」の枝変わりで、江戸菊を思わせる動きのある花弁が特徴的。艶やかな花弁と個性的な乱咲きは、目を惹きます。染色(染めの輪菊)にも向き、アレンジにおける表現の幅を広げる点も魅力です。
葉がやや大きく乱れた印象を与えることなど課題はあるものの、その印象的な花姿は高く評価されました。今後普及させたい期待の品種です。
ジャパンデザイン特別賞受賞。
出力用 紹介POP イノチオ精興園 キク セイマノアホワイト
イノチオ精興園キク「セイマノアホワイト」A4サイズPOP イノチオ精興園キク「セイマノアホワイト」はがき大POP花の特徴
- 1 開花するにつ入れ変化する江戸菊の花芸のような花弁の動きをする品種です。
- 2 艶のある花弁が美しく輝き、染色も良好です。
- 3 多輪咲でも一輪咲と同様の花形を保ち、小さめの装花にも対応できます。
品種情報
推奨ポイント
-
(消費者) 開花するにつれ変化する花形が面白い品種です。花もちも良いです。
(生産者) 5分開花を目安に採花すると、花の特徴もわかりやすく出荷時に段違いに組むと傷みにくいです。
(小売店) 満開まで花形の変化が楽しめ、フルブルームではきれいに染色できる品種です。