認定登録品種ガイド
カリブラコア「チャチャ ディーバ アプリコット」
ジャパンフラワーセレクション2021-2022 受賞品種
- 受賞年 2021-2022
 - 部門 ガーデニング部門
 - 品目名 カリブラコア
 - 品種名 チャチャ ディーバ アプリコット
 - 学名 Calibrachoa × hybrida
 - JFコード JF123159
 - 賞名 ベスト・フラワー(優秀賞)、モーストジョイ特別賞、ライフデザイン特別賞、カラークリエイト特別賞
 - 出品者 株式会社エム・アンド・ビー・フローラ
 - 育成者 Ball Horticultural Company
 - 販売開始時期 2020年11月
 - 主な販売・流通時期 3月~6月
 - 主な流通・販売地域 全国
 - ホームページ https://www.mbflora.co.jp
 - 問い合わせ先 株式会社エム・アンド・ビー・フローラ tel:0551-36-5677 https://www.mbflora.co.jp
 
													受賞マーク
- 
								
								ベスト・フラワー(優秀賞)、モーストジョイ特別賞、ライフデザイン特別賞、カラークリエイト特別賞
 
関連ファイル
A4 POP カリブラコア「チャチャ ディーバ アプリコット」 はがきサイズPOP縦 カリブラコア「チャチャ ディーバ アプリコット」審査講評
- 咲き進むとともにソフトピンクからオレンジ色に花色が変化する。新奇性のある花色がかわいらしくにぎやか。多花性で連続開花し、夏でも花数が減らず、花色変化も安定して発現する。同社のシャル・ウイ・ダンス・シリーズに比べると大型で広がるため、花壇や大鉢向けとされているが、ドーム状に茂ってコンパクトによくまとまり、草姿も均一に揃っている。ベスト・フラワー(優秀賞)とともにモーストジョイ特別賞、ライフデザイン特別賞、カラークリエイト特別賞 の3つの特別賞も同時受賞。
 
花の特徴
- 
								1 耐暑性が高く、春から秋まで連続開花。
2 花色はソフトピンクからオレンジ色に変化するユニークな品種。
3 シャルウィダンスよりも大柄だが節間が詰まっており大鉢での仕立ても容易 
推奨ポイント
特徴
- 
								(消費者) 耐暑性が高く、春から秋まで連続開花。				
(生産者) 株張りが充実しており、節間が詰まるため、ポットで仕立てやすい。
(小売店) ソフトピンクからオレンジ色に花色が変化するため、店頭で見栄えがする。
 
栽培管理のポイント
- 【概要】
 - 
								(植える時期)3月~9月				
(土の種類)水はけが良く、有機物に富んだ土
(肥料)多肥を好むため、3月~10月の生育期は緩効性肥料と液肥を定期的に与える。
(水やり)鉢植えは土の表面が乾いたらたっぷり与える。
(植え替え時期)4月~6月、9月
(消毒)灰色カビ病、アブラムシの防除 







