認定登録品種ガイド
ペチュニア「あふれ咲きペチュニア ブルーベリージャム」
ジャパンフラワーセレクション2019-2020 受賞品種
- 受賞年 2019-2020
 - 部門 鉢物部門
 - 品目名 ペチュニア
 - 品種名 あふれ咲きペチュニア ブルーベリージャム
 - 学名 Petunia hybrid
 - JFコード JF120363
 - 賞名 ジャパンフラワーセレクション入賞
 - 出品者 株式会社カインズ
 - 育成者 坂嵜 潮
 - 主な販売・流通時期 2019年3月頃から
 - 主な流通・販売地域 ホームセンター
 - 購入問い合わせ先 株式会社カインズカスタマーサービス部 0120-88-7109 〒367-0030 埼玉県本庄市早稲田の杜1丁2番1号
 
													受賞マーク
- 
								
								ジャパンフラワーセレクション入賞
 
関連ファイル
審査講評
- 
								 ブルーと白のバイカラーの花色がシャープな印象。色と模様の出方は気温や肥料などの影響を受けにくく安定しており、花つきもよい。
鉢上げ後も枯死が少なく生育旺盛な一方で、コンパクトにまとまって育つ。また、耐暑性、耐雨性に優れるため、置き場所を選ばずに長期間楽しめる。春からのパフォーマンスにも期待したい。
 
花の特徴
- 
								1ブルーとホワイトの爽やかなバイカラーで、色や模様の出方が栽培環境に左右されにくい					
2分枝性がよく、こんもりとドーム状にまとまる
3耐暑性、耐雨性に優れ、春~秋まで長期間咲き続ける
 
推奨ポイント
特徴
- (消費者) ドーム状にきれいにまとまり、春~秋まで長期間楽しめます
 
栽培管理のポイント
- (植える時期)3月~6月
 - (土の種類)水はけのよい土、pHは5.5~6.5が望ましい
 - (肥料)多めの緩効性肥料または薄い液肥を頻繁に与える
 - 
								(水やり)土の表面が乾いたらたっぷりと与える
 - (植え替え時期)11~12月
 - (消毒)殺菌剤、殺虫剤散布
 






