認定登録品種ガイド

ラナンキュラス「ラックス ミノアン」

ジャパンフラワーセレクション2011-2012 受賞品種

  • 受賞年 2011-2012
  • 部門 ガーデニング部門(苗物部門)
  • 品目名 ラナンキュラス
  • 品種名 ラックス ミノアン
  • 学名 Ranunculus asiaticus × Ranunculus cortusifolius
  • JFコード JF02390
  • 賞名 ベスト・フラワー(優秀賞)、ブリーディング特別賞
  • 出品者 有限会社 綾園芸
  • 育成者 草野 修一
  • 販売開始時期 2011年8月頃(種苗) 2011年12月頃(商品)
  • 主な販売・流通時期 11月から4月頃まで
  • 主な流通・販売地域 全国

受賞マーク

  • ベスト・フラワー(優秀賞)、ブリーディング特別賞

審査講評

  • 種間交雑によって生まれた、従来の品種群とは一風違う、新しいラナンキュラスであり、新奇性に富んだ品種である。花茎上部でよく分枝して多くの花をつけ、花は一重で光沢があり、昼夜で開閉する。花びらが散った後に残った花心は吾亦紅を思わせ、これもまた楽しみの対象となり得る。従来のラナンキュラスとは別のカテゴリーの新しい品種群の誕生として考えられ、今後の発展が期待される。総合的に優れており、ベスト・フラワー(優秀賞)を受賞するとともに、まったく新しい品種を生み出した優れた育種力に対し、ブリーディング特別賞を同時受賞した。

花の特徴

  • 1 ラナンキュラスの種間雑種として生まれた新品種。生育旺盛、丈夫で、一枝に多数の花が咲きます。花弁には独特の光沢があるのが特徴で、日が当たるとキラキラ光ります。花粉が出ず、花持ちも大変良好です。
    2 一花径から花が分枝して付きます。花弁に光沢があり、表裏の色が違います。葉は下部のみにつき、大型で厚みがあります。
    3 耐寒性、耐病性があり、丈夫。

推奨ポイント

特徴

  • (消費者)冬の低温期は特に花持ちがよく、小さな蕾まで開花し続け、長く楽しめます。水揚げがよいので切り花にも使えます。
  • (生産者)生育旺盛で育てやすい種類です。低温での省エネ栽培ができます。
  • (小売店)コスモスのようで、どこかで見たような気がする花が、よく見ると今までなかった花型と光沢のある色で、その珍しさがまず人目を惹きます。茎がしっかりしていて硬く、アレンジにも使いやすい花です。

栽培管理のポイント

  • (概要)球根を冷蔵処理し、促成栽培すると採花本数が多くなります。
  • (植える時期)最低気温が18℃以下を目安に定植する。
  • (土の種類)水はけと水持ちがともに良い土
  • (肥料)花芽があがるまでは控えめにする。
  • (水やり)水切れしないようにしてください。
  • (消毒)青虫、アブラムシ、スリップスなどの予防散布を定期的に行う。

サムネールをクリックすると拡大表示されます。

ジャパンフラワーセレクション実行協議会
一般財団法人日本花普及センター 内
東京都中央区東日本橋3-6-17山一ビル4F